ぷろふぃーる
みゅうママ
みゅうママ



みなさん
お元気ですかー




さいきんのこと
いままでのもよかったら♪
アクセスカウンタ
メッセージはこちらへ♪

2011年03月25日

教科書



長女の高校で使う教科書たち。

今日購入してきました(^O^)/


まっさらの教科書っていい感じです(^^)


同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事画像
隻眼の残像
期日前
すいっちつー
コメ問題
MUSIC AWARDS
100周年記念缶
同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事
 隻眼の残像 (2025-05-25 13:35)
 期日前 (2025-05-24 21:42)
 すいっちつー (2025-05-24 14:35)
 コメ問題 (2025-05-23 22:20)
 MUSIC AWARDS  (2025-05-22 22:54)
 100周年記念缶 (2025-05-22 17:04)

Posted by みゅうママ at 14:57│Comments(10)みゅうママ日記
この記事へのコメント
なんだか懐かしいです~(´∀`)
新鮮な気持ちになりますね☆

あれは、そう…
何年前になるんやろかっ!?

計算するとおそろしくなりました~(*_*)
Posted by みつきみつき at 2011年03月25日 16:08
ボロボロになるまで使ってもらわなくちゃね

私学は

勉強も大変ね

大学受験のたもの勉強みたいやから

でも、思い出深いいい高校生活が送れるのが1番やね
Posted by チェリー at 2011年03月25日 17:34
 
かます田理ニャン2号Paで…
ございます(*^-')b

高校の教科書は…

まったく記憶がありません
(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 
Posted by 忍たま*ありニャン2号Pa at 2011年03月25日 20:41
新しい教科書の匂いってよくなかった?(笑)

新しく教科書を開くとき
なんかドキドキしたような?

多分・・・(* >ω<)
Posted by kunichankunichan at 2011年03月25日 21:27
みつきさん♪
まっさらの教科書は…汚したくないですよね(笑)

私なんかもっと昔よぉ〜!

四半世紀前…)゚0゚(ヒィィ
Posted by みゅうママ at 2011年03月25日 23:15
チェリーさん♪
はい。
この高校生活が終わる頃にはどうなってることか…
本人以上に期待と不安で胸いっぱい(笑)
Posted by みゅうママ at 2011年03月25日 23:17
かます忍たまありニャン2号Paさん♪
かますたり、名前にも事欠くようになった?なんちゅう名前や。
2コメも入ってたから消したった!

んで?
25歳やのに高校は覚えてないと?
ハイスクールやったんかの(゜▽゜)
Posted by みゅうママ at 2011年03月25日 23:22
kunichan♪
何年前?(笑)

印刷の匂いなのかな、まっさらの教科書は引き締まる匂いよね!
最初に折り目つけるとき緊張するね(笑)
Posted by みゅうママ at 2011年03月25日 23:24
進学高は大変やね
教科書とかも多いんやろね
息子っち二年は選んだ専門コースのクラス数学は選択科目になってて

もちろん数学選択してないから数学ないから授業ありまへんわ
Posted by †椛†☆~5296~☆ at 2011年03月26日 12:20
椛しゃん♪
私も高校のとき1年でしか数学やってないで〜(^O^)/
私の人生に数学の2文字はないから(笑)
Posted by みゅうママ at 2011年03月26日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。