2025年04月01日
39 Very much
4月になりましたね

昨日は新聞広告にもデデーンと
KinKi KidsのKinKi Kids名義としては最後のアルバム『39 Very much 』
受注生産で申込締切が3月31日23時59分でした
やっと過ぎた...
KinKi、光一さん、といえば私σ(*´꒳`* )と思ってもらえるくらいKinKi好きでやってきました
いえ、DOMOTOに改名しても応援していきますよ
でもねぇ、、
悩みに悩んだあげくこのアルバム買うのはあきらめました
33900円
高すぎ(´;ω;`)
申込締切がすぎてしまえばもう悩まず済むわけで(笑)
買わなかったからファンじゃないってわけではない、はず、ですよね(;^ω^)

昨日は新聞広告にもデデーンと
KinKi KidsのKinKi Kids名義としては最後のアルバム『39 Very much 』
受注生産で申込締切が3月31日23時59分でした
やっと過ぎた...
KinKi、光一さん、といえば私σ(*´꒳`* )と思ってもらえるくらいKinKi好きでやってきました
いえ、DOMOTOに改名しても応援していきますよ
でもねぇ、、
悩みに悩んだあげくこのアルバム買うのはあきらめました
33900円
高すぎ(´;ω;`)
申込締切がすぎてしまえばもう悩まず済むわけで(笑)
買わなかったからファンじゃないってわけではない、はず、ですよね(;^ω^)
2025年02月24日
トリリオンゲーム

劇場版トリリオンゲーム
このためにドラマ版もう1回観直しましたよ(^_^;)
ツッコミどころはあるけど、これぞエンタテインメント!って感じはします
観てて気持ちのいいスケールの大きさ
そして目黒蓮くんの笑顔にはすべてを託せる安心感があります!(笑)
個人的にはキリ姫今田美桜ちゃんのツンとしたのが好き
今回はわりとツンが少なかったけど(´ω`)

ムスメはパンフレットも購入してました(*^^*)
これはまた続きあるんやろか??
2025年02月17日
今さらハマる
2008年に放送してたドラマ

『33分探偵』
堂本剛くん主演のちょっとふざけたドラマ(笑)
福田雄一監督作品だからね(*´艸`)
長女と私は当時オンタイムで観てたわけなんやけど
それを今TVerで観て、次女が大ハマり中!
ひとりで笑ってる(^∀^ )ケラケラ
17.8年の時を経ておなじもので喜べる愉快な母娘( ´ ▽ ` )

『33分探偵』
堂本剛くん主演のちょっとふざけたドラマ(笑)
福田雄一監督作品だからね(*´艸`)
長女と私は当時オンタイムで観てたわけなんやけど
それを今TVerで観て、次女が大ハマり中!
ひとりで笑ってる(^∀^ )ケラケラ
17.8年の時を経ておなじもので喜べる愉快な母娘( ´ ▽ ` )
2025年01月21日
オトナ買い
オトナになったムスメはオトナ買いします

SnowManのベストアルバム3枚セット(BluRay)のん買わはった(≧▽≦)
え?むちゃくちゃSnowManファン??
スノ担?!
いえ、今のところファンクラブに入ってるのはMrs. GREEN APPLEだけ
でもSnowManもお好きなようです(*´艸`)

SnowManのベストアルバム3枚セット(BluRay)のん買わはった(≧▽≦)
え?むちゃくちゃSnowManファン??
スノ担?!
いえ、今のところファンクラブに入ってるのはMrs. GREEN APPLEだけ
でもSnowManもお好きなようです(*´艸`)
2025年01月01日
DOMOTO
今日はこちらへ

京セラドーム大阪

KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO
KinKi Kidsとしては最後のコンサートですね
夏以降にグループ名をDOMOTOに改名しますよ、ご存知ですか??
DOMOTOの堂本です
みたいになるの?
んー、ちょっと変だけどね(笑)
今日は大阪公演2日めの元日公演
懐かしい曲ずらり
光一さんの誕生日おめでとうコーナーあり
ラジオの公開録音あり
自分たちの知らない曲歌ってみようコーナーもあり
スゴく楽しかった♡♡♡
目下の悩みは新しいファンクラブに入るかどうか(•ᴗ•; )

京セラドーム大阪

KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO
KinKi Kidsとしては最後のコンサートですね
夏以降にグループ名をDOMOTOに改名しますよ、ご存知ですか??
DOMOTOの堂本です
みたいになるの?
んー、ちょっと変だけどね(笑)
今日は大阪公演2日めの元日公演
懐かしい曲ずらり
光一さんの誕生日おめでとうコーナーあり
ラジオの公開録音あり
自分たちの知らない曲歌ってみようコーナーもあり
スゴく楽しかった♡♡♡
目下の悩みは新しいファンクラブに入るかどうか(•ᴗ•; )
2024年11月29日
大千穐楽
今日はジストシネマ和歌山へ

『Endless SHOCK』大千穐楽ライブビューイング
全国で7万人がライブビューイングで観るという
和歌山でも休憩時にはガデパ内のトイレが全部行列になるくらいでしたよ
よかった、和歌山にもちゃんとファンはいてた!(笑)
大千穐楽というか、大大千穐楽
2000年から24年間続いてきたこの舞台もこれでホントに見納め
和歌山にいながらにしてそれを観れたのは幸せ
ライブビューイング制度、ありがとう(ㅅ´꒳` )
2幕途中から涙涙よ(´;ω;`)
ほんでカーテンコールでまた涙涙( ;꒳; )
上田竜也くんオトナになったなあ帝劇再び立ててよかったなあ
ふぉーゆー4人はいつでもわちゃわちゃやけどほんま彼らのおかげよなあ
銀志くん17歳 かわいいから覚えとこ(*´艸`*)
なにより光一さん
24年お疲れさまでした
大先輩からも後輩からも慕われる光一さんはやっぱりスゴイ人なんだろな
なんせ45歳には見えない(˶' ᵕ ' ˶)ウン

こちらは来場者特典のカード

『Endless SHOCK』大千穐楽ライブビューイング
全国で7万人がライブビューイングで観るという
和歌山でも休憩時にはガデパ内のトイレが全部行列になるくらいでしたよ
よかった、和歌山にもちゃんとファンはいてた!(笑)
大千穐楽というか、大大千穐楽
2000年から24年間続いてきたこの舞台もこれでホントに見納め
和歌山にいながらにしてそれを観れたのは幸せ
ライブビューイング制度、ありがとう(ㅅ´꒳` )
2幕途中から涙涙よ(´;ω;`)
ほんでカーテンコールでまた涙涙( ;꒳; )
上田竜也くんオトナになったなあ帝劇再び立ててよかったなあ
ふぉーゆー4人はいつでもわちゃわちゃやけどほんま彼らのおかげよなあ
銀志くん17歳 かわいいから覚えとこ(*´艸`*)
なにより光一さん
24年お疲れさまでした
大先輩からも後輩からも慕われる光一さんはやっぱりスゴイ人なんだろな
なんせ45歳には見えない(˶' ᵕ ' ˶)ウン

こちらは来場者特典のカード
2024年11月27日
当たってしまった(^_^;)
FC優先とかなくの一般発売だったのでハズレるやろ~
と思って申し込んだKinKi Kidsのコンサート

当たってしまった(^_^;)
まあKinKiはもうこれで最後やと思って行くことにしましょうか
というわけで元日からまた出かけます<(_ _*)>
と思って申し込んだKinKi Kidsのコンサート

当たってしまった(^_^;)
まあKinKiはもうこれで最後やと思って行くことにしましょうか
というわけで元日からまた出かけます<(_ _*)>
2024年11月11日
どうする?!
11月ももうすぐ半ばやし
いろいろ変化もあったし
もう今年はないやろな~と思ってたら...
来た!

年末年始のKinKi Kids コンサート情報!!
ていうか、コンサートタイトルが【DOMOTO】って(^_^;)
でもね~~
うそぉんて感じ
もはや喜びより戸惑い:( ;´꒳`;)
おサイフ的にも、日程的にも、ないほうがじつは助かったよなぁ←ホンマニファンカ
長女とも「どうするぅ~~~」(´・ω・)(・ω・`)
てことで行くか行くまいか、しばし思案します
いろいろ変化もあったし
もう今年はないやろな~と思ってたら...
来た!

年末年始のKinKi Kids コンサート情報!!
ていうか、コンサートタイトルが【DOMOTO】って(^_^;)
でもね~~
うそぉんて感じ
もはや喜びより戸惑い:( ;´꒳`;)
おサイフ的にも、日程的にも、ないほうがじつは助かったよなぁ←ホンマニファンカ
長女とも「どうするぅ~~~」(´・ω・)(・ω・`)
てことで行くか行くまいか、しばし思案します
2024年08月28日
安定のハズレ
堂本光一主演舞台『Endless SHOCK』
7月末の大阪公演観にいきましたが、イチカバチカで11月の東京公演(しかも千穐楽公演!)チケット応募してました
今日当落発表!
安定のハズレでしたあ(ノ∀`*)

ま、当たってもそれはそれで大変だったわけでね(^_^;)
7月末の大阪公演観にいきましたが、イチカバチカで11月の東京公演(しかも千穐楽公演!)チケット応募してました
今日当落発表!
安定のハズレでしたあ(ノ∀`*)

ま、当たってもそれはそれで大変だったわけでね(^_^;)
2024年07月31日
Endless SHOCK

生で本編を観たのは約5年ぶり
やはり生で観るフライングやラダー(ハシゴ渡り)には感激しましたね
島田歌穂さん、『ナイツテイル』以来で
オーナーとしては初めましてでしたが、おキレイでかわいらしいオーナーでした
ライバルの(ユウマ)中山優馬くんは前回も観たけど、、
まあよくやった、と褒めてあげたい(何様や)
過去
2階席に降り立ったコウイチが目の前だったこともあるし
矢を受け止める白獅子さんがすぐ隣に立ってたこともある
長年コウイチをみてきたけど、やっぱり少し年齢を重ねたなあという
体の線は変わらずシュッとしてはるけど
そりゃあ最初は20代やったのが今や40代だもんね
あと周りが若くなったのでよけいに、かな(^_^;)
少しずつ変化や進化を遂げながらきた舞台
『Endless SHOCK』
11月の帝国劇場公演で終幕やけど、さすがにもう東京まで観に行くのはムリなので...
私はもうこれが見納めになったと思う
最後もうちょいいい席で観たかったな(´∇`;)
集大成として?笑

グッズのジャージを購入!
大奮発なので今回はパンフレットも買わずこれだけ
でも満足じゃ
カンパニーのみなさんには最後まで走り抜いてもらいましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧