ぷろふぃーる
みゅうママ
みゅうママ



みなさん
お元気ですかー




さいきんのこと
いままでのもよかったら♪
アクセスカウンタ
メッセージはこちらへ♪

2011年03月08日

中学最後のお弁当



いや、最後やからといっても。。。

冷食健在のいたって普通なお弁当ですけど(^_^;)

玉子焼
トンカツ
ブロッコリーのごま和え
こいも煮

おまけにいちごつけといたけど(^O^)



どうせ高校行っても作らんなんのやし。

一旦休憩ってとこやね(^^)
通過点、通過点♪


同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事画像
隻眼の残像
期日前
すいっちつー
コメ問題
MUSIC AWARDS
100周年記念缶
同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事
 隻眼の残像 (2025-05-25 13:35)
 期日前 (2025-05-24 21:42)
 すいっちつー (2025-05-24 14:35)
 コメ問題 (2025-05-23 22:20)
 MUSIC AWARDS  (2025-05-22 22:54)
 100周年記念缶 (2025-05-22 17:04)

Posted by みゅうママ at 08:50│Comments(14)みゅうママ日記
この記事へのコメント
なんでも最後って・・・
なんか寂しいものがあるね(笑)

お母さんに感謝せんと(*^^*)
Posted by kunichankunichan at 2011年03月08日 09:24
おはよ!ヾ(*ゝω・*)ノ

毎日お弁当やったん???
ほんまおつかれさま!(´ゝ∀・)-☆
一旦休憩でまた再開なんやな。
こういうお母さんの有難みって
親になったとき思うんやろな~
Posted by さっちー at 2011年03月08日 09:40
 
次女っ子ちゃんの分もあるやん(((^^;)

まだまだ先は長いでぇ〜
( ̄▽ ̄)b
 
Posted by ユメタマゴ*ありニャン2号Pa at 2011年03月08日 09:54
明日卒業式かな

弁当作りはまだまだ
先長いね
Posted by †椛†☆~もみじ~☆ at 2011年03月08日 11:12
よかったよ〜
このへん給食やてぇ
助かった〜
只今、連絡ありんした
はるすけちゃん
久しぶりだわ
Posted by よめよめ at 2011年03月08日 11:34
↑同じく〜

有田は中学校まで給食があるんだなぁ

一旦休憩

お弁当作りお疲れサマ
Posted by 。*゚桜゚*。 at 2011年03月08日 13:07
お疲れ様でした♪

お母さんの手作り弁当、羨ましいです☆
ウチは母親の職業柄、お弁当必要なので
高校時代も、就職してからも
勤め出した妹も、未だにすーっとお弁当です ^^
Posted by くう*くう* at 2011年03月08日 18:13
kunichan♪
感慨深いです〜〜
ってこともなくヾ(^O^)

まだまだこれからやわ!p(^^)q
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 20:44
さっちー♪
そうなんよ、和市内の中学校は給食違うから〜(^_^;)

冷食ってありがたいわあ!(≧人≦)
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 20:49
ユメタマゴ*ありニャン2号Paさん♪
そやねん!
まだまだ終わらない弁当作り…
いやはるすけはもう自分でできやんかの?(-.-;)
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 20:59
椛しゃん♪
明日よ〜(^^)/
本人はいたってお気楽ご気楽、「31日〜♪♪」ばっかり(^_^;)
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 21:02
よめよめちゃま♪
給食…うらやましすぎる(-.-;)

弁当はたまに作ってこそやで。毎日らネタないわ。
週替わりでええやろ?って言いたなる(笑)

ほいほい、そういうこっちゃでよろしく
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 21:09
桜ちゃん♪
一旦休憩〜♪

いや…
20年後とかにまだ作らされてたりして。。。)゚0゚(ヒィィ
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 21:11
くぅちゃん♪
簡単にチョイチョイって作れる人はお弁当作りも苦じゃないんだろうな(^O^)

お弁当いいですよね!
最近はお弁当男子っていうのも多いみたいだし(^_-)
Posted by みゅうママ at 2011年03月08日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。