ぷろふぃーる
みゅうママ
みゅうママ



みなさん
お元気ですかー




さいきんのこと
いままでのもよかったら♪
アクセスカウンタ
メッセージはこちらへ♪

2011年01月02日

くだらない質問…



ファンヒーターの灯油って、
いれにいくの寒いじゃないですか?



お風呂入る前に灯油いれにいってそのあと温もる。。。

先お風呂入って温もってから灯油いれにいく。。。



あなたならどっち?


というくだらない質問(^_^;)


同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事画像
期日前
すいっちつー
コメ問題
MUSIC AWARDS
100周年記念缶
早寝
同じカテゴリー(みゅうママ日記)の記事
 期日前 (2025-05-24 21:42)
 すいっちつー (2025-05-24 14:35)
 コメ問題 (2025-05-23 22:20)
 MUSIC AWARDS  (2025-05-22 22:54)
 100周年記念缶 (2025-05-22 17:04)
 早寝 (2025-05-21 23:41)

Posted by みゅうママ at 22:30│Comments(14)みゅうママ日記
この記事へのコメント
アハハ( ̄∀ ̄)

いま正に…灯油入れやなあかん状態

先に入れるの寒いけど、
気持ちスッキリちゃう!?(笑)

話それるが…パパとるうたんがお風呂入る日は、
タイミングなんか逃して私は翌朝お風呂(爆)
Posted by さっちー at 2011年01月02日 22:41
さっき入れた。
お風呂に入ってからだったので
髪の毛が冷たくなった・・・涙

お風呂入る前に「給油」って言えよと思う。
旦那が居る時に「給油」になれ!と思う。
Posted by すみれ at 2011年01月02日 22:45
風呂前ですね!

てか、昼間に入れます ( ̄▽ ̄)b
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2011年01月02日 22:58
私も風呂前派やな
もし、手に灯油がついても、風呂に入る前なら気にならないし〜

朝、起きて点けようとして給油切れのランプが点いてたら最悪
Posted by おかん at 2011年01月02日 23:14
私もお風呂前か気が付いたら・・・(笑)

手に灯油のニオイが気になるから・・・
お風呂でニオイをとる(^^ゞ
Posted by kunichankunichan at 2011年01月02日 23:43
お風呂前かなぁ
風呂上がりに、一度…
寒さに震えながら給油したから…
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2011年01月02日 23:54
さっちー♪
先入れたいよなあ。

あと、
それわかるわ(-.-;)
私もタイミング逃して入りづらくなるときある!
でも、うちは朝とかよけい入れや〜ん(T_T)
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 00:04
すみれちゃん♪
うん!お風呂前に灯油派よなあ!!

うちのダンナ逆やのよ。
なんか…そんな細かい違いって気になれへん?(笑)
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 00:07
小野整体院さん♪
そうそう、もちろん昼間に入れられたらOK!

でも、、たいがいお風呂前でしょ?
うちのパパさん、後なんやで(-.-;)
ちなみに彼はプール行く前にお風呂入って行って帰ってそのまま寝ます。
なんかおかしくない?!
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 00:11
おかんさん♪
朝点けてすぐ給油サインとか、泣きたくなるわなあ(ノ><)ノ

寒いなか給油に行ってもそのあとお風呂であったまって臭いも消して…
普通そうちゃう?
うちのダンナおかしい(-_-)
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 00:14
えぇ〜みなとこ、あるんや
うち、灯油のんないわ


あったら
常に、満タンじょ
そんな感じするやろ?
Posted by よめよめ at 2011年01月03日 01:31
kunichan♪
はい、お風呂前派ね(^_-)

寒い&臭いをお風呂で解消、あったまって寝ましょ♪それが普通やと思うんやけどなあ。
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 14:01
貴志川線さん♪
ほらあ!貴志川線さんだってそうよね!
せっかく温もったのが冷え冷えになってしまうのに…。
価値観の違い?
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 14:03
よめよめちゃま♪
そのかわりうちにはコタツないし(^_^;)

で、その満タンに誰がやる?
Posted by みゅうママ at 2011年01月03日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。