2018年10月06日
道の駅っていいよね~

このカニさんはカニペンホルダー

重量挙げみたいにペンを持っててくれます(*^▽^*)
エビとカニの水族館で買いました。
あとは

イノブタジャーキー
うつぼ揚煮
じゃばらドリンク
そしてこれもどこで見かけても買う

たま麩

道の駅めぐりになるよね~
Posted by みゅうママ at 11:08│Comments(2)
│みゅうママ日記
この記事へのコメント
こんにちは。
わたしも道の駅とか産直とか大好きです。
イノブタジャーキーは食べたことが
ありませんが
うつぼの揚煮はMIOのコーナーで
買って帰ります(^O^)
じゃばらドリンクも大好きです。
(買うのは道の駅とは違いますが…σ^_^;)
エビとカニの水族館にも行きたいですが
普通電車旅モットーのわたしには
田辺以南はまだまだ遠いです。
(まだ京都水族館も行っていません。
入場料が高いと思うのはわたしだけ?)
わたしも道の駅とか産直とか大好きです。
イノブタジャーキーは食べたことが
ありませんが
うつぼの揚煮はMIOのコーナーで
買って帰ります(^O^)
じゃばらドリンクも大好きです。
(買うのは道の駅とは違いますが…σ^_^;)
エビとカニの水族館にも行きたいですが
普通電車旅モットーのわたしには
田辺以南はまだまだ遠いです。
(まだ京都水族館も行っていません。
入場料が高いと思うのはわたしだけ?)
Posted by 串子 at 2018年10月06日 11:23
串子さん♪
うつぼ揚煮はけっこうどこでも見かけますよね(´∀`*)
イノブタジャーキーはすさみ辺りでしか見ませんねぇ。
京都水族館は一度行きましたが、うーんまあ海遊館と比較すると規模の割には高いのかな?
コスト的に考えると私は昨日の潮岬灯台の駐車場代300円しかむちゃ高いと思われます(・ω・)ノ
うつぼ揚煮はけっこうどこでも見かけますよね(´∀`*)
イノブタジャーキーはすさみ辺りでしか見ませんねぇ。
京都水族館は一度行きましたが、うーんまあ海遊館と比較すると規模の割には高いのかな?
コスト的に考えると私は昨日の潮岬灯台の駐車場代300円しかむちゃ高いと思われます(・ω・)ノ
Posted by みゅうママ
at 2018年10月06日 15:07
